この夏
すでに夏休みに入って久しいが、私はかなり「ずぶく」なりました。


結局、プ―太郎ということです。
・へミングウエイの「武器よさらば」を読了しました。昔の代表的な短編悲劇という感じです。「カラマーゾフの兄弟」以来の外国小説ですが、だんだん読む本がなくなってきた感じですが今は「大地」を読み始めました。

・PCの調子が悪い。今度はノートPCにしましょう。

・夏の風物詩「高校野球」。今年の神奈川県代表「東海大相模」は投打攻守すべてに抜きんでている。FBに優勝確率50%と予想を出しました。

・孫とボーリング&カラオケ。ボーリングは今までと同じように投げれなくなりました。生涯最低のスコアで娘に負け、手の筋が痛い。カラオケでは最近の曲を唖然として聞き、これもはじめてですが1曲も歌う気になれませんでした。

・D社の建築関係者5名を自宅へ招待し会食。思いつきでやってみましたが、なかなか楽しいひとときでした。妻の手料理流石でした。

・行方不明になっていたカウンセラー仲間とFBから再開。藤沢で一献傾けるも、人と言う者は年をとっても変わらないもの、とつくづく思いました。


だらけた自分をどう処するのか、自分自身で「お手並み拝見」という感じです。

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)