« 聴き上手になろう! | トップページ | カツオを釣った »

2014年8月14日 (木)

ブログ再開

実は、トラブルありきで、ブログを開店休業状態にしていました。FACE BOOKでは、ブログ夏休み宣言をしました。今回、Webを元プロに診てもらったところ、原因が判明し、解決しましたので、2週間ぶりに再開いたします。

私は、プロバイダーのリニューアル時における「改悪」と思ったのですが、そうではありませんでした。原因は、インターネットの初期画面(デファクト)の設定にありました。
従来は、MS社の「インターネット・エクスプローラー」が圧倒的に多かったと思うのですが、最近脆弱性が露呈し、社会問題にまでなりました。その際、ほとんどの人は様々な手を打ったと思います。私は、「グーグル」にデファクトを変えました。
ところが、約1か月前に、デファクトを「ファイア・フォックス」に変えなければならないことが起きたのです。それは、T大学の受講学生の成績のインプットです。ファイア・フォックスに変えないと成績がインプットできない仕組みにシステムが変わっていたのです。私は、IT音痴なので、「ファイア・フォックス」にたどり着くまでにかなりのエネルギーを使いましたが、全く使用者のことを考慮していないメンテ会社と大学のやり方に憤慨したものです。
そして、今回は逆に「グーグル」設定になっていないために、肝心な画面が現れなかったというわけです。
苦しい展開でしたが、大元の原因が取り除かれたので、ブログをとめている理由がなくなりました。
こんなことで、苦戦しているのは私だけ?なのでしょうか?
類似の事が起きたら、ぜひインターネットのデファクトを調べてみてください。
また、プログの愛読、よろしくお願いします。

|

« 聴き上手になろう! | トップページ | カツオを釣った »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ再開:

« 聴き上手になろう! | トップページ | カツオを釣った »