« 自分の中に「初」を創る | トップページ | 記者会見 »

2014年8月30日 (土)

浦島太郎

退職して丸7年経過しようとしています。この2年ほどは、ほとんどの仕事現場が横浜から西に集中していた関係で、久しぶりの都内では、「大きな変化」というサプライズがありました。

その1つ目は、日本橋。ここはコーチングの師匠の事務所があったり、研修の仕事をいただいたD社がある所で2年前まではよく来ていました。しかし「COREDO室町」となり大きく変貌しました。弟夫婦と年に2回ぐらい東京駅周辺で会食するので気がつきました。第一から第三まであり、装いも全く変わってしまいました。看板をチェックしてみると、入ってみたいレストランとショップが多数あり、魅力的な場所になりました。
2つ目は、上野駅周辺です。先日、台湾の故宮博物館の宝物展に上野の東京国立博物館に行った時のことです。帰りに御徒町に寄ろうと考え、坂を下りていくと、様相ががらりと変わっていたのです。いつも楽しみにしていた土産物屋が無くなっていて、飲食店をはじめとした一大商店街が現出していました。ガード下にも店が並んでいました。ここも再度、気を入れてこなければなるまい、と思いました。
2か所ともたった2年の間の様変わりです。
「井の中の蛙大海を知らず」まさしく私のことでした。
現代の浦島太郎!
だれもが私みたいになる可能性がありますよ。

|

« 自分の中に「初」を創る | トップページ | 記者会見 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦島太郎:

« 自分の中に「初」を創る | トップページ | 記者会見 »