我病了!
その日の体調のポイントは朝起きた時にシグナルが出ます。血圧がアンコントロールだった時は、朝の起床時に頭が後ろに引っ張られるような感覚がありました。
今回、朝起きれないという事態が起こりました。立ち上がれないのです。そして、寝返りをすると逆方向にはすぐ戻れない。バランス感覚が全くなくなってしまいました。
生あくびが頻発し、吐き気が強い症状なので、脳の病気を疑いました。しかし、脳梗塞であれば暗算ができなくなるがそれはない。くも膜下出血なら猛烈に頭が痛いはず。それもないし熱もない。そこで、妻の進言に従い、かかりつけの医師を受診しました。
その結果、「良性発作性頭位眩暈症」と診断されました。三半規管の中にあるカルシュームの位置がづれて制御不能になっているのだそうです。医師によると、よくある例だそうです。聞いてみると、妻も娘もこの病気を経験しているようで、「同病相憐れむ」の心境となりました。
命に別条がない病気だからよかったのですが、金曜日に発症したので、勉強会を3つ、イベントを1つ欠席してしまいました。結局、1日寝たきりで、治るまでに丸4日間かかりました。
最近、体調不良がよく出るようになりました。40~60歳の間、命にかかわったあの1つの病気以外は風邪すらもひいたことがなかった私ですが、歳なのでしょう。昨年末は、感染性胃腸炎、今年は風邪と眩暈、致命的な病気でないのが救いです。ちなみに「良性発作性頭位眩暈症」の原因は加齢でしょう、と言われました。歳には勝てません。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 災い転じて福となす(2016.01.04)
- 貴方の中にあるNewリーダーシップを使いこなそう!(2015.05.19)
- 思い込みに気づく(2014.10.13)
- 我病了!(2014.03.19)
- Gloomy(2013.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント