« 8月31日という日 | トップページ | 目標をもつ »

2009年9月 6日 (日)

朝の出勤

通常、私は、午後から出かけることが多く、朝は散歩したり新聞を読んだり、ゆっくりしています。正午近くになって、「さて、行くか」と軽く気合いを入れて外出するのが常です。

ところが、9月第1週は、違っていました。毎日、朝出勤となりました。退職以来、はじめての経験です。日記風に日々を追ってみました。

9/1(火)・・・・・I高校へ初出勤。朝6時半自宅を出て、8時半に職員室で、先生方に、新任の挨拶。自分の高校時代を思い出し、なぜか、ノスタルジアを感じる。   9/2(水)・・・・・10時に大手町日経ホール。中国建国60周年記念シンポジウムに出席。二階経産大臣、民主党岡田幹事長が来賓として祝辞。岡田氏の堂々とした話し方が心に残る。中国事情について勉強になったが、インフルエンザのためか、マスク姿が気になる。    9/3(木)・・・・・江ノ島キャリアセンターで専門相談。例によって、7時半自宅出。クライアント2名。電話相談相次ぐ。    9/4(金)・・・・・J社メンタルヘルスまとめ説明会。朝8時半に自宅出。メンヘル担当のサポートのため、会議に出席。次週以降、幹部&役員に説明するという展開へ。     9/5(土)・・・・・かながわCC研に久々に出席。次回技能士試験を受検するつもりになる。

火曜日から土曜日まで、5日間こんな調子でした。会社勤めでしたら、朝から出勤は当たり前の話ですが、今の私には珍しい。こんな週もあるのですね。毎日の内容がバラエテーに富んでいて楽しい1週間でした。 5日は、仲間と飲んで帰宅し、久しぶりに、9時間ほど、大熟睡しました。                                                    

|

« 8月31日という日 | トップページ | 目標をもつ »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の出勤:

« 8月31日という日 | トップページ | 目標をもつ »