« レベルアップと新しい課題 | トップページ | やりがい »

2008年12月 3日 (水)

スポーツ・デイ

3日は、1日に4時間スポーツをしました。朝の犬の散歩にたっぷり1時間。戸塚のスポーツセンターで、筋トレ中心に1時間半。同じ場所で、太極拳1時間半というわけです。

私がスポーツジムに通い始めたのは、実は今回が初めてで、退社前は犬の散歩以外はスポーツらしいスポーツはしていませんでした。2002年に大病を患い、6か月の療養、2007年には再発を疑われて4か月の療養を余儀なくさせられました。病の場所が腰でしたので、スポーツは断念せざるをえない、と考え、2008年の前半まではスポーツはもうできないものとあきらめていました。このため、真っ先にやめた宣言したのがゴルフであり、反動で始めたのが釣りであったように思います。した。

そんな私が、スポーツセンターに通い始め、太極拳を始めたのは、「あなたは運動ができる身体です。世の中に運動したくてもできない人もいます。」という妻の一言でした。この一言で、私は病気を理由に否定的自動思考という思い込みをしていたと気づき、即行動にうつした結果が今日につながっているのです。太極拳は10回コースで、すでに2回欠席したこともあって、全くついていけません。昔、空手を始めた初期に型を覚えるのが鈍くてコンプレックスを持った頃を想い出します。鈍さと不器用感、情けなくもついていけてません。ただ、何事も最初からうまくいくわけはないし、最高の劣等生である自分を楽しんでいる部分もあります。

やらないより、やればやったで必ず何かがあります。まずは体調がよくなってきた感じがします。太極拳はあと1回ですが、またしばらく時間をおいて再挑戦します。1月からは、新たな挑戦で、ヨガを申込み、昨日OKの通知がきました。スポーツはできるだけで幸せなのですから、いい汗をかきましょう!!

|

« レベルアップと新しい課題 | トップページ | やりがい »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポーツ・デイ:

« レベルアップと新しい課題 | トップページ | やりがい »