« 最新世相三考 | トップページ | 勉強会三連発 »

2008年9月13日 (土)

地震予告

今日は9月13日。今年の念頭?にTVの番組で、ジョセリーノという人が大地震の予告をした日である。イメージが夢の中に現れそれが実現してしまう、政府筋には何回も事前警告を発し、そのリアル性が認められている予告の第一人者のようだ。その彼が言った。「9月13日、アジアのどこかで大地震が起きる。津波の被害もひどく100万人ぐらい死ぬ。」。なんといっても今年の事であり、ノートに書き留めていた。こういうのを信じているのかい、という声がきこえそうだが、私は善悪ではなく、自分で今日確かめられることに関心を覚える。私は関西大震災の被災者であり、地震の怖さは人並み以上にもっているだろう。だから、子供だましの現在の地震予報や地震関連の役所、学者らの人ごと無責任さと非現実性に腹がたつのである。ジョセリーノの話は我が家のなかでセーブしていたわけであるが、驚いたことに、昨日犬の散歩の井戸端会議が、なんとこの話で持ちきりだったと妻の報告があった。けっこう、皆気にしているのである。地震パニックといって恐怖に尾ひれがついた話が一人歩きするそうだが、まさしくその現象が起きている。我が家は、建て増ししてまだ3年目であるし、この家がつぶれるならしょうがないと思っているし、逃げ出す用意もした。あとはこの東海地方に地震が来るかどうかだ。夕方はさすがにリーダーとして地震が来るから中止などというわけにいかず、CC8の定例会には出席の予定。さあどうなりますことやら・・・・・・。

|

« 最新世相三考 | トップページ | 勉強会三連発 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震予告:

« 最新世相三考 | トップページ | 勉強会三連発 »