家族旅行
7月29日から31日まで、2泊3日で家族旅行に出かけてきた、家族旅行といっても、昔とはいささか趣が違う。孫を目当てに次女夫婦を伴う伊豆へのドライブ旅行である。1日目は、朝、愛犬モナカを、犬の預かり所に預け、AM9:30に出発。橋本から来る娘夫婦と海老名Pで合流した。目的地は、熱海「玉の湯」。孫を海に入れるのが1日目の最大イベントであった。孫は、1歳8ヶ月。会うごとに成長している。今回は、ヨチヨチ歩きができるようになり休むことなく動く。言葉も少ししゃべるようになった。海に入れてみると思いのほか好きなようだ。幸い、旅館のサービスや食事もよく孫と遊んだ有意義な1日であった。
2日目は、午前中私だけ別行動で、熱海港で釣りを趣向してみた。魚影、魚種が豊富なようで、私は、大きなイワシとサバっ子を20匹ぐらい釣った。(カゴ釣りで) 昼食後、伊豆高原の「セラピー・リゾートIZUMI郷アネックス」へ。見晴らしがよくしゃれた店が点在するエリアだ。有料の特別露天風呂にはいってゆっくり時間を忘れてくつろいだ。驚いたのは夕食の会席料理である。久しぶりに本格的な会席料理にここで出会うとは思ってもいなかった。犬同伴可能なコースもあるのでその向きには特にお奨めである。
3日目は、シャボテン公園に行った。無害な動物達が放し飼いにされていて、広大な面積をもち、見甲斐があるお奨めの観光場所だ。旅行後半はかんかん照りではないいい天気に恵まれ、総じて楽しい旅行であった。孫と遊びながら成長を確認できたこと、娘婿の素晴らしい人間性を再認識したこと、なによりも娘夫婦がなかよく暮らしている様子をみるのが、なによりの安らぎである。今年2回目のイベントであるが、どうも恒例になりそうだ。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント