アジサイ
時は今しかない、ということで、妻と鎌倉のアジサイを見に出かけた。明月院が有名という話であったが、駐車場に問題あり、ということで、めざしたのは成就院。大好きな長谷寺の近くにあり、極楽寺という寺もすぐ傍にある。それにしても、平日の月曜日でありながら、凄い人混みである。この時期、土日だったら混み具合は尋常ではなく、まっすぐ歩く事さえ難しいのではないか、と思わせる。ナビにしたがい、藤沢を通って鎌倉に入ったが、駐車場を見つけるのも一苦労であった。あとで気がついたが、長谷寺の傍の駐車場は、いつも比較的空いていて穴場のようだ。(当ブログの読者へのお得情報?) 約1キロ歩いて。極楽寺へ。そしてそばの成就院へ。ここのアジサイは見事である。ピンク、紫、白、青、薄青の5色のアジサイが、今が盛りと咲き乱れている。私はこんなアジサイの山を見たのは始めてである。その後、御霊神社を参拝し、長谷寺へ。運よく、アジサイの道へすぐ入れた。これがまたまた凄い、見事である。今年はなぜか、花を観にいくことが多いが今日も新たな感動を得た。アジサイばんざい!ありがとう!!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント