« 老人対策 | トップページ | 勉強WEEK »

2008年5月10日 (土)

土曜忙DAY

今の私は、土曜日に予定がつまるケースが多い。今日1日を振り返ってみよう。朝、9:30に家を出て、新橋で、C社の経営陣に会う。私の尊敬する総合人材派遣N社のM会長からC社の次期社長候補として白羽の矢をたてられて面接をうけることになった。私は、社長候補として見込んでいただいたのはすごく嬉しいが、また最高責任者としての苦労を背負いたくないというのが本音である。ただ、M会長は私にとっては大事な人であり、たっての話であった故、顔をつぶしてはまずい、と判断。本日お会いすることになった。面接では言いたい事を言ってしまったが、この後は、もしC社のおめがねにかなったら、その時点で、自分のモチベーションと向き合えばいいと思っている。

昼過ぎに家に帰ると、娘夫婦と孫が来ており、久々に団欒のひと時。町に出て、孫に電車の模型を娘には靴を買ってやった。私は愛情表現が下手なのでこんな形しか今は思いつかない

その足で、夕方、キャリ・コンの勉強会へ出席。2ヶ月に1度の頻度で、私が代表を務めているCC8というコミュニテーである。今年から、毎回ゲストに講演依頼しており、今回は「プレゼン」というテーマで、IT時代からお付き合いいただいているO氏にお願いした。さすがに参考になるところが多く、CC8のメンバーもいたく刺激を受けたようである。私個人にとってもこれから展開するプレゼン活動について目から鱗の話であった。その後の飲み会もお陰さまで、おおいに盛り上がった。オファーを躊躇なく受けていただき、現場密着型の話をしてくれたO氏には感謝、感謝である。実際話を聞いてみて人選に間違いはなく、やはりたいした人物だと感服した。そして家に帰って、PM11:00過ぎ。このブログを書いて、バタンキューでした。

|

« 老人対策 | トップページ | 勉強WEEK »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜忙DAY:

« 老人対策 | トップページ | 勉強WEEK »