トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月30日 (水)

メンタル・カウンセリング

J社と契約して、社員である企業戦士のカウンセリングを引き受けている。私が企業在職中に取引があり当時溌剌としていた青年が、心療内科に通院し日々苦しんでいる。彼はストレッサーを断定しており、異動によって職場が変わってからは、夜も眠れるようになった、という事であった。日本の企業におけるストレスの70%はかような人為的によるもので、今回は典型的な例といえる。一般的なストレスレベルのアセスメントをやってもらうと、今は、正常の範囲にはいっている。このまま油断せずに周囲が協働していけばよくなるであろう。

メンタル・ヘルスは、私の仕事であり、産業カウンセラーとして医師と会社の間にたって、極力、人を救う事には、生きがいを感じているが、これから企業人がやらなければいけない事は、メンタル・ヘルスの基本知識を得ること以外に、大きく2つあると思っている。1つは、マネージメント能力というのは、部下のメンタル・ケア能力が今後最重要になるということの認識。2つめは、各人が強靭でしたたかな精神を持つ事である。今日のカウンセリングをやってみて改めてこの意を強くした。メンタル・ヘルスの実行計画作成にあたっては、シンプルにこの2つの視点より検討してみるのは有力である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月29日 (火)

メタボ

今年からメタボリックの検査が義務付けられると聞く。私は、身長173cm、体重79キロが現在の値であるが、毎年状況は悪化の一途を辿っている。ウエストの値もメタボぎりぎりであり、今や私の最大の悩みがメタボの進行となってきた。健康はすべてのベースであり、大事なファウンデーションである。食事など、それなりの努力はしてきたつもりもあるが、顕著な効果は無い。そこで、このGWをメタボ対策キャンペーン期間として、改めて手をうってみようと思い立った。そのコアは、長距離の散歩である。今日始めて、北の方角へ、愛犬を連れて、1時間半の散歩をしてみた。5月6日まで、毎日やってみて、結果をみてみよう。帰ってからの、軽いサーキット体操もとりいれてみよう。目標は、77キロとウエスト短縮バンドの穴1つのとし、まずはやってみよう。8日間やってみて、結果やいかに?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月28日 (月)

青色申告

3月に起業したのはいいのだが、青色申告というのがよく分からない。青色申告会という便利な仕組みの会員となり、会計担当の妻を6月から「複式簿記」の集中セミナーに出席させることにした。それにしても、知らない事が多すぎる。知らないと言う事は大変なことで、質問ができない、未経験の不安、未完了感等、精神的にいい方向になかなか向かない。「弥生」という会計ソフトを購入し、そのとおりやれば楽勝と聞いていたが、私の能力ではとんでもないということ自覚しきりである。新しい事が勉強できる、それを喜びにできるよう妻ともども研鑽を誓った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月27日 (日)

出版記念パーテイ

コーチング仲間の出版記念パーテイに参加した。表参道の会場に、50人以上来ていたであろうか、しめてみると、主催者が一生懸命やったことが伝わるいい会であった。一般人が出版記念のパーテイをやるというのは様々な意味があると思う。それは、やっかみや嫉妬、即ちある意味の成功者に対する妬みというものが人間に存在することを主催者が知っていてどうしたら自慢や傲慢にならないでやり遂げられるか、ということに腐心することがもっとも気を遣うことだと思うのである。多分、声をかけた人の何%かは、適度な理由をつけて断ったであろう。この悩ましい点に関して、今回、本を出版した主催者Tさんは見事にWinの世界にもっていった、と思う。お見事,敬服です。私もいままでを反省するとともに、自分が何かイベントをやる時は、今回のように謙虚に感謝の気持ちを前に出してやることが大事、と改めて認識した1日であった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月26日 (土)

インマイライフ・ブログスタート

インマイライフのHPは、3月1日からであるが、本日4月26日プログをスタートする事になった。私自身初体験でありどういうことになるか分からないが、当然のこととしてチャレンジしたい。

本日は、世間では、大型連休の初日である。(昨日、私のクライアントが、11連休と言っていた) 今年初めての「お水取り」で、厚木の寒川神社に妻同伴で行って来た。予想に反して、大きい、旧い、壮厳なすごい神社に感服。みやげとして買った8角形の厄除けが特徴的で説得力があるよう感じた。まずは、ここまでをリセットし、厄を落として、0から出発することにしよう。皆様、今後よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2008年5月 »